 |
 |
 |
 |
|
2005/7/24 |
第43回板屋峠ヒルクライム |
南米移転のため、昨秋の開催をお休みして心機一転。ですが雨にたたられて2度の延期、梅雨明け猛暑の中での開催となりました。
悪コンディションの割には、そこそこのタイムだと思います。だいたい1分落ち程度でしょうか。
病気から生還して参加した人、久しぶりに顔を見せた人、仕事&新婚で弱った足腰を鍛え直して大会に備えた人・・・・。今回は「復活」がテーマだったようです。南米も新装開店したし。
参考ですが元五輪代表・岸原薫さんの16分1秒50という記録が残っています。(MTBは榎本太郎君の19分28秒79) |
写真はこちら |
|
「復活」組の一人、徳安博士が、仕事と新婚でたるんだ(つても普通の人間の鍛えたぐらいだけどね)体を鍛え直して、ヒルクライムに臨み、みごとに20分を切った経過を寄せてくれました。
参考になることも多いので、ぜひご一読を。
に、しても速い人って、やっぱし負けず嫌い。(-。-)y-゜゜ |
こちらからどうぞ |
|
1 |
原 康記 |
44 |
19:03.90 |
17.31km/h |
山岳王者は譲らず |
2 |
大槻順朗 |
21 |
19:14.82 |
17.15km/h |
あと一歩おっさんに及ばず |
3 |
徳安達士 |
28 |
19:40.61 |
16.77km/h |
新婚ボケから見事復活! |
4 |
敷田修一 |
29 |
20:20.05 |
16.23km/h |
メッセンジャーをよろしく |
5 |
奥田徹朗 |
44 |
20:46.70 |
15.88km/h |
20分切りを誓う |
6 |
越智隆司 |
20 |
21:39.28 |
15.24km/h |
暑かったか? |
7 |
井上信晴 |
35 |
22:03.36 |
14.96km/h |
もうすぐおじさん |
8 |
古賀伸一郎 |
47 |
22:05.91 |
14.93km/h |
相変わらず重いギアで |
9 |
阿比留律幸 |
38 |
22:37.11 |
14.59km/h |
もうすぐおじさん2 |
10 |
武田良彦 |
48 |
22:39.75 |
14.56km/h |
何に乗っても速い |
11 |
浜地 尚 |
16 |
22:52.01 |
14.43km/h |
おなか先生希望の星 |
12 |
江島博之 |
47 |
23:31.00 |
14.03km/h |
暑かろうが寒かろうが |
13 |
武田信一 |
38 |
23:46.37 |
13.88km/h |
久しぶりのロードの割に |
14 |
中尾哲也 |
33 |
23:56.99 |
13.78km/h |
先生の面目だけは |
15 |
兵頭正志 |
40 |
23:59.14 |
13.76km/h |
肉離れ上がりでも |
16 |
綾部信一郎 |
49 |
24:04.08 |
13.71km/h |
初参加だが |
17 |
鳥山仁史 |
22 |
24:57.63 |
13.22km/h |
どんどん速くなる |
18 |
下園勝彦 |
42 |
25:10.65 |
13.11km/h |
MTBで鍛えて |
19 |
樫本 薫 |
32 |
26:03.68 |
12.66km/h |
阿蘇望の翌週だったけど |
20 |
野田康樹 |
46 |
27:29.15 |
12.01km/h |
マイペースで |
21 |
川野正雄 |
50 |
27:35.51 |
11.96km/h |
暑さで溶けた |
22 |
寺田壮平 |
42 |
27:37.10 |
11.95km/h |
おっさんに肉薄 |
23 |
藤井正臣 |
20 |
27:43.84 |
11.90km/h |
これから速くなる |
24 |
田中恭平 |
19 |
28:01.76 |
11.77km/h |
これから速くなる2 |
25 |
藤木信太郎 |
31 |
28:18.05 |
11.66km/h |
子育てに追われ中 |
26 |
渋谷一明 |
58 |
29:22.78 |
11.23km/h
|
暑いと溶ける2 |
27 |
中垣 攻 |
60 |
30:45.56 |
10.73km/h |
病院から奇跡の復活
|
28 |
堀之内俊祐 |
38 |
31:41.49 |
10.41km/h |
5分縮める>マシン新調のかいあり
|
29 |
神戸義隆 |
52 |
34:39.81 |
9.52km/h |
久しぶりの参加 |
|
|
|
|
|
|
|