 |
 |
 |
 |
|
2010/11/7 |
第48回板屋峠ヒルクライム |
第48回板屋峠ヒルクライムは2010年11月7日、爽やかな秋晴れの下で開催しました。参加したのは総勢27人。前回に引き続き南米ロードバイク初心者講習会を経て参加される方も多くフレッシュな顔ぶれとなりました。
10月24日に福岡市・海の中道海浜公園で開かれたクリテリウム大会で優勝、入賞した人も参加し、平地のクリテリウムとは違った難しさを改めて感じていたようです。初心者講習会経由の方がどれほどのタイムを出すのか。前々回のチャンピオン、倉田さんとサイクルプラスの実力者、梶原さんの一騎打ちなどなど、興味の尽きない大会でした。
コースは変わらず、福岡市南部の脊振山系にある板屋峠(標高653m)を舞台に、椎原集落の上の旧「涼山泊」前(の橋)から峠まで距離5.7km 標高差400mのコースをタイムトライアル形式で走ります。参考ですが元五輪代表・岸原薫さんの16分1秒50という記録が残っています。(MTBは榎本太郎君の19分28秒79)
参加していただいた皆さん、大変ありがとうございました。それぞれが力一杯、急坂を駆け上がっていった選手の皆さんが主役でありました。賞品や参加賞を提供いただいた各氏、裏方を引き受けていただいた常連諸氏、そしてDR.Kに改めて感謝申し上げます。
m(_ _)m |
|
順位 |
氏名 |
年齢 |
タイム |
平均時速 |
備考 |
1 |
倉田賢一 |
38 |
18:47.10 |
17.57km/h |
梶原さんを振り切り、見事な優勝。 |
2 |
梶原一嘉 |
36 |
19:03.86 |
17.31km/h |
わずかに及ばず昨年に続き2位。 |
3 |
原 康記 |
50 |
19:35.70 |
16.84km/h |
50代突入してなおタイム向上の山岳大魔王。 |
4 |
見月和哉 |
25 |
20:43.19 |
15.93km/h |
20分は切れずとも相変わらず乗れており。 |
5 |
森田広史 |
42 |
21:14.92 |
15.53km/h |
沖縄に向けて調子は上向き。 |
6 |
的場仁志 |
23 |
21:30.29 |
15.35km/h |
軽い体重と若さで師匠を離す。 |
7 |
小川直哉 |
40 |
21:49.56 |
15.12km/h |
初参加。クロモリでこのタイム。 |
8 |
武田良彦 |
53 |
22:33.66 |
14.63km/h |
クリテリウムでは後塵を拝したが坂では負けん。 |
9 |
夏秋正信 |
53 |
22:59.71 |
14.35km/h |
復帰後絶好調。若い弟子に1分半なら。 |
10 |
中原健一郎 |
45 |
23:03.30 |
14.35km/h |
相変わらず元気。 |
11 |
丸山和人 |
35 |
23:02.50 |
14.32km/h |
初参加。まだまだどんどん速くなる。 |
12 |
中村 優 |
25 |
23:13.69 |
14.21km/h |
モチベーション最低の状態なので。 |
13 |
藤本佳裕 |
57 |
23:22.74 |
14.12km/h |
平地の方が好き。 |
14 |
綾部信一郎 |
54 |
23:32.37 |
14.02km/h |
あんまし登れてないとは言いながら。 |
15 |
井上信晴 |
40 |
23:43.83 |
13.91km/h |
モチベーション最低の割りには。 |
16 |
山口貴之 |
45 |
24:26.29 |
13.50km/h |
前回より30秒速くなる。 |
17 |
阿比留律幸 |
44 |
25:06.71 |
13.14km/h |
目が覚めないうちにゴール。 |
18 |
大藤成生 |
43 |
25:37.29 |
12.88km/h |
体調最悪でまさかのタイム。 |
19 |
高橋禎彦 |
47 |
25:41.34 |
12.85km/h |
諸般の事情で1番スタート。ウマがいなかった。 |
20 |
星子明夫 |
54 |
25:46.10 |
12.81km/h |
軽量スペシャルで挑戦。1分短縮。 |
21 |
兵頭正志 |
46 |
25:59.12 |
12.70km/h |
実はヘルメットで酸欠。 |
22 |
松山哲也 |
42 |
27:54.26 |
11.83km/h |
初参加。まだまだ速くなる。 |
23 |
堀之内俊祐 |
43 |
28:15.66 |
11.68km/h |
順調にリバウンドでも、まぁまぁのタイム。 |
24 |
矢野光世 |
19 |
29:07.53 |
11.33km/h |
女性1位&最年少参加。 |
25 |
緒方浩芳 |
57 |
29:29.66 |
11.19km/h |
初参加。30分切りはたいしたもの。 |
26 |
北 訓明 |
37 |
33:09.67 |
9.95km/h |
ローラー台の効果は今しばらく後。 |
27 |
馬場雅昭 |
55 |
34:39.45 |
9.52km/h |
ホイール&フレーム新調の次回こそ。 |
|
|