|
||
中学生の時にサイクリングを始めて以来、自転車とは40年を超える長いお付き合いになりました。が、振り返ってみるに自己満足の世界に浸ってばかりで、同じ趣味を持つ皆さん、後輩諸君に何のお役にも立てていないではないか。(んなら、仕事や家庭、地域で役に立っているかと問いつめられても答えに窮するだけですが・・・・) |
||
夏練ショートコース | 福岡市西南部〜糸島半島(約70km) | |
百道海辺ポタリング | 福岡市百道〜小戸〜ヤフードーム一帯(約20km) | |
板屋峠激坂と延々ダウンヒル | 板屋峠〜南畑ダム〜萩ノ原峠(約60km) | |
北山ダム南側快走ルート | 三瀬峠〜北山ダム南〜観音峠〜白木峠〜糸島半島(約120km) | |
文殊堂梅雨の晴れ間 散歩コース |
室見川サイクリングロード〜飯盛文殊堂〜西部霊園(約20km) | |
元寇防塁:身近にある歴史を知るコース | 今津運動公園〜元寇防塁跡〜玄界灘沿い〜芥屋大門(約40km) | |
三連水車と棚田・水の恵みコース | 筑後吉井〜三連水車〜夜明ダム〜竹棚田〜日田(約75km) | |