 |
 |
 |
 |
サイクリングを始めたのは、高校生のころ。昭和40年半ばですね。当時熊本市に住んでおりまして、中学時代の友人に誘われ、工士サイクルさん(当然、先代のころです)で城東輪業の「ワンダーフォーゲル」を購入しました。
大学入学後、風を切る爽快感にのめり込んでいきます。 |
|
 |
|
 |
Cherubim 530mm
Ishiwata022
sugino migthy compe
shimano crane
mafac racer
campagnolo 36H large
brooks professional
kyokuto etc...
1974〜1978 |
|
もっと |
|
|
大学を卒業して九州に戻り、就職。初任地は久留米。一応ロードだけは持って帰ったのですが何せ、のべつ幕なしに呼び出しがある仕事なので、自然と乗らなくなってしまいました。
んだが、自転車を取り巻く話は大好きで、当時、世界選手権スクラッチで優勝した中野浩一選手を自宅にお伺いして取材した、なんてのも思い出ですな。鹿児島転勤を機に、当時も降灰がひどく、とても乗れんだろうな、とロードも知人に譲って長い冬眠(?)に入ります。再び自転車に乗り始めたのは30代後半になってから。再スタートはMTBでした。 |
|
 |
|
 |
Marin MTB 440mm prestage
Shimano XT
Araya RM17
1991〜1995 |
|
もっと |
|
 |
|
 |
TVT92(Mono block) 510mm
1993〜1996
(長期保管中) |
|
もっと |
|
 |
|
 |
Lemond Maillot Jaune 490mm
Ture Temper+Carbon
Campagnolo 2003Record
Campagnolo Nuculeon〜Hyperon etc...
2004/11〜2006/10 |
|
もっと |
|