 |
日本、それも九州の片田舎を中心に生息するちょっと昔のイタリアンMASIの数々 |
 |
オーバーサイズクロモリのTIG溶接。90年代半ば〜2000年にかけての主力車種 |
 |
オーバーサイズクロモリをインナーラグで接合。90年代半ば〜2000年にかけての普及グレード |
 |
異形断面のSC61.10Aアルミ。90年代後半〜2000年にかけての車種 |
 |
異形断面SC61.10Aアルミにシート、チェンステイをカーボンに置き換えた車種 |
 |
70年代〜80年代にかけてのクロモリレーサー |
 |
80年代半ば、2代目が手がけたクロモリレーサー |
 |
90年代に南米商会からオーダーしたピストラーダとピスト |
 |
日本では希少な異形クロモリパイプの高剛性モデル |
|